尿素水製造販売事業
補充用尿素水の新ブランド
「エコウレア」
尿素SCRシステムとは…
「自動車から排出される窒素酸化物及び粒子状物質の特定地域における総量の削減等に関する特別措置法」(通称:自動車NOx・PM法)の改正により、排気ガスが基準値を満たさない車両(トラック・バス)は車検を取得できなくなりました。
この法改正に伴い、トラック・バスの排出される有害な窒素酸化物(NOx)を浄化する装置の一つとして導入されたのが「尿素SCRシステム」です。アンモニア(NH3)が窒素酸化物(NOx)と化学反応し窒素(N2)と水(H2O)に還元されることを応用したもので、ディーゼル車においては、尿素水をタンクに入れて搭載、これを高温の排気中に噴射することでアンモニアガスを発生させ、このアンモニアによってNOxを浄化するシステムとなっています。

エコウレアはJIS規格適合品です。
国土交通省は「尿素SCR自動車に使用する尿素はJISK2247-1もしくはISO2241-1に適合するものであることが要求される」と求めています。エコウレアはこの日本工業規格(JIS規格)の基準をクリアした尿素水ですので、安心してお使いいただけます。
尿素還元脱硝装置にも対応
エコウレアのメーカーである(株)エコクリーンでは、尿素還元脱硝装置を使用している工場にも対応。
それぞれの脱硝装置に合わせた規格混合比率での納品が可能です。

お問い合せ
お問合せフォームはこちら
TEL |
本社 0223-34-9050 仙台支店 022-212-2177 |
---|